オーサム

IDENTITY

私たちの価値観

VISION

Awesome!があふれる世界

私たちが創業期から大切にしてきた「この世界にAwesome! を届けよう」
という一つの価値観は、9年の時を経て「叶えたい未来」になりました。

Awesome!を届ける相手は、従業員・求職者・企業・業界の枠に縛られません。

私たちが届けると決めた様々な形のAwesome!が、その先でさらに大きく強く輝く
Awesome!になる。1が100に、そして1000に…連鎖的に広がった世界。
未来を担う子どもたちの目に、いつまでも憧れや希望が宿る世界。
それが、私たちの描く未来です。

この世界を生きる全ての人たちへ。
それぞれが想像し期待する以上の圧倒的な価値が、
息をするように自然に届けられる世界がいい。

目の前のアナタにヨロコビを。
未来を見つめる1人1人にワクワクを。
世の中を支える彼らにオドロキを。
そして、この世界にカンドウを。

オーサム

私たちの言うAwesome!とは、単に「すごい」「最高」といったカジュアルなスラングではなく、この言葉の根底にある『世の中を変えるほど圧倒的な』というエッセンスが体現されていること。また、語尾の「!」はその決意表明。ヨロコビ・ワクワク・オドロキ・カンドウでこの世界を満たします。

Awesome!とは
Awesome!があふれる世界

MISSION

“採用”は終わりじゃない。
私たちは運送・物流業界
“働きがい”を増やし続ける。

採用は「企業」と「人」が出会うスタートライン。

「人」が定着、活躍し成長することで「企業」が大きくなり、
「企業」にも、さらなる変化が求められます。

給与水準の見直し、各種手当や福利厚生の充実。
労働時間の適正化や、職場内の人間関係の改善。
従業員が安心して働ける環境を、本気で整える必要がある。
そして、一人ひとりの想いやキャリアに向き合い
「人」を中心に考える経営が、これまで以上に重要になります。
だからこそ私たちは「企業」が”居場所”になり、
「人」が”輝ける”まで共に歩みたい。

それは、求人広告で採用を成功させるだけではなく、
企業の「今」に踏み込み、人と組織の本質に向き合うということ。

私たちが事業の成長に貢献し、一人ひとりの働きがいを増やすことで
運送・物流業界で働くことが、誰かの“誇り”になり
「かっこいい仕事だ」と胸を張って言える未来を目指して。

そして、信じています。
目の前の人の働きがいを増やすことで、
運送・物流業界が「子どもたちの憧れの職業」となり
社会の「当たり前」を守る第一歩へ繋がると。

採用は「企業」と「人」が出会うスタートライン。

「人」が定着、活躍し成長することで「企業」が大きくなり、「企業」にも、さらなる変化が求められます。

給与水準の見直し、各種手当や福利厚生の充実。労働時間の適正化や、職場内の人間関係の改善。従業員が安心して働ける環境を、本気で整える必要がある。
そして、一人ひとりの想いやキャリアに向き合い「人」を中心に考える経営が、これまで以上に重要になります。
だからこそ私たちは「企業」が”居場所”になり、「人」が”輝ける”まで共に歩みたい。

それは、求人広告で採用を成功させるだけではなく、企業の「今」に踏み込み、人と組織の本質に向き合うということ。

私たちが事業の成長に貢献し、一人ひとりの働きがいを増やすことで運送・物流業界で働くことが、誰かの“誇り”になり「かっこいい仕事だ」と胸を張って言える未来を目指して。

そして、信じています。
目の前の人の働きがいを増やすことで、運送・物流業界が「子どもたちの憧れの職業」となり社会の「当たり前」を守る第一歩へ繋がると。

VALUE

挑まなきゃ、掴めない。

挑まなきゃ、掴めない。

自信がなくてもいい。まずやってみよう。
自分の限界を決めつけず、高い目標に果敢に挑戦しよう。
圧倒的な成果は、行動からしか生まれない。
失敗を恐れず、自分の意思で一歩を踏み出そう。

自信がなくてもいい。まずやってみよう。自分の限界を決めつけず、高い目標に果敢に挑戦しよう。圧倒的な成果は、行動からしか生まれない。失敗を恐れず、自分の意思で一歩を踏み出そう。

すべては、自分から始まる。

すべては、自分から始まる。

変わらないのは、環境や他者のせいじゃない。
あらゆる物事を自責の姿勢で考え、
変化の中心にいる自分を感じ、全力で楽しもう。
主体的に考え行動し、解決策を見出すことで、
チームや顧客、そして業界全体に貢献する存在となろう。

変わらないのは、環境や他者のせいじゃない。あらゆる物事を自責の姿勢で考え、変化の中心にいる自分を感じ、全力で楽しもう。主体的に考え行動し、解決策を見出すことで、チームや顧客、そして業界全体に貢献する存在となろう。

課題に向き合い、 “本質”に踏み込め。

課題に向き合い、
“本質”に踏み込め。

問題の核心から、目を背けない。
目先の課題だけではない、相手の真の課題に寄り添い、
誰よりも真剣に、誠実に、
プロフェッショナルとして立ち向かおう。
一人ひとりの信念が、業界の新しい常識を創り出す。

問題の核心から、目を背けない。目先の課題だけではない、相手の真の課題に寄り添い、誰よりも真剣に、誠実に、プロフェッショナルとして立ち向かおう。一人ひとりの信念が、業界の新しい常識を創り出す。

まずは、 自分が誰かの憧れになろう。

まずは、 自分が誰かの憧れになろう。

事業に誇りを持ち、成長し続け、
誰よりも楽しんで働く。
その姿勢が誰かの憧れとなり、
業界の、世界の常識を変えていく。
まず自分たちから「働きがい」を体現しよう。
意欲ある仲間と、誰もが誇れる強い組織を作ろう。

事業に誇りを持ち、成長し続け、誰よりも楽しんで働く。その姿勢が誰かの憧れとなり、業界の、世界の常識を変えていく。まず自分たちから「働きがい」を体現しよう。意欲ある仲間と、誰もが誇れる強い組織を作ろう。

MORE INFORMATION